
摘要辞書を登録するには、2つの方法があります。
取引の入力中に摘要辞書に登録する方法
ここでは、[振替伝票]の入力中に摘要辞書に登録する場合を例に説明します。その他帳簿入力でも同様の手順です。
- 入力中の摘要欄にカーソルがある状態で、[編集]メニューの[摘要辞書へ登録]をクリックします。
- [摘要辞書の新規追加]画面が表示されます。
以下の設定を行います。
- 摘要:仕訳で入力した摘要が表示されます。
全角32文字(半角64文字)以内で変更できます。 - 勘定科目:この摘要を使用する勘定科目を設定します。[全科目共通]を選択すると、すべての科目の仕訳で使用できます。
- サーチキー英字,数字,他:サーチキーを半角8文字以内で設定します。
- 摘要:仕訳で入力した摘要が表示されます。
- [登録]をクリックします。
[摘要辞書]画面から新規登録する方法
- クイックナビゲータの[取引]カテゴリから[摘要辞書]をクリックします。
- [新規作成]をクリックします。
- [摘要辞書の新規追加]画面が表示されます。
以下の設定を行います。
- 摘要:全角32文字(半角64文字)以内で入力します。
- 勘定科目:この摘要を使用する勘定科目を設定します。[全科目共通]を選択すると、すべての科目の仕訳で使用できます。
- サーチキー英字,数字,他:サーチキーを半角8文字以内で設定します。
- [登録]をクリックします。