
[消費税申告書]から[申告基礎]の[データ取込]をクリックするときに、[消費税申告書]の集計期間内に消費税率5%または8%の取引が登録されているにもかかわらず、「旧消費税率(3%、5%又は8%)の経過措置」に対応した消費税申告書の設定になっていない場合に表示されます。
[消費税事業所設定]画面から設定します。
- [メッセージ]画面の[OK]をクリックします。
- [事業所情報]をクリックします。
[消費税事業所設定]画面が表示されます。 - [申告書設定]タブの「旧消費税率(3%、5%又は8%)の経過措置対象課税資産の譲渡等あり」にチェックを付けて、「OK」をクリックします。
- 「設定の変更を反映するにはすべての画面を閉じる必要があります」とメッセージが表示されたら[はい]をクリックします。
- クイックナビゲータから[決算・申告]カテゴリの[消費税申告書作成]から消費税申告書を作成します。 消費税申告書の作成