
タイムレコーダからタイムカードデータを読み込む(インポートする)ことができます。
タイムカードデータをインポートできるタイムレコーダ
- マックス株式会社
ER-200S/PC
ER-201S/PC
ER-230S/PC
ER-231S/PC - アマノ株式会社
Time P@CK
- タイムレコーダから『弥生給与』へ取り込む打刻データをメモリカードに出力します。
メモリカードへの出力方法およびコンピューターとの接続方法は、タイムレコーダのメーカーへ確認してください。
- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[タイムカード入力]をクリックします。
- [ファイル]メニューの[インポート]をクリックします。
- [次へ]をクリックします。
- タイムカードデータをインポートするタイムレコーダの種類を選択します。
- [対象テキストファイル]の[参照]からインポートするタイムカードデータのファイルを選択して、[次へ]をクリックします。
- 外出・戻り時刻と外出時間の端数処理を設定して、[次へ]をクリックします。
外出時刻、戻り時刻 外出・戻り時刻の端数処理と端数として扱う時間単位を設定します。 外出時間 外出時刻と戻り時刻から計算された外出時間の端数処理と端数として扱う時間単位を設定します。 外出ごとに端数処理を行う (マックスのタイムレコーダを選択したときのみ表示されます)
チェックを付けると、1日に2回外出した場合は、外出時間ごとに端数処理を行い、時間を集計します。
チェックを外すと、1日に2回外出しても、外出時間を集計してから端数処理を行います。 - [従業員マッチングリスト作成]をクリックします。
- 「弥生給与に登録されている従業員」と「タイムレコーダに登録されている従業員」を一致させる設定を行います。
タイムレコーダの種類 従業員特定文字 タイムロボ ER-200S/PC カード番号 タイムロボ ER-201S/PC
タイムロボ ER-230S/PC
タイムロボ ER-231S/PCマシン番号-カード番号 Time P@CK カード番号 - [追加]をクリックします。
[従業員マッチング項目追加]ダイアログの[従業員特定文字]にタイムレコーダに登録されている従業員を特定する文字列を半角で入力して、[従業員]から一致させる従業員を選択し、[OK]をクリックします。
- 全従業員分のマッチングリスト登録が完了したら[閉じる]をクリックします。
- [次へ]をクリックします。 [タイムカード入力]で選択している従業員のタイムカードデータのみをインポートする場合は、[セレクト中の従業員のみインポートを行う]にチェックを付けます。
- [開始]をクリックします。
エラーが表示された場合は [エラーリスト印刷]をクリックすると、エラーの内容を印刷して確認することができます。
エラーの内容と確認事項については、 タイムカードデータのインポート時に表示されるエラーの内容 を参照してください。 - [実行]をクリックします。
- [完了]をクリックします。
タイムカードデータをインポートする前に、給与カレンダーの設定とタイムカードの設定を行う必要があります。