
デスクトップアプリケーションの弥生会計からエクスポートした給与明細書ファイルを使って、従業員情報と明細項目を取り込むことができます。
弥生会計からデータを移行したい場合について、開始から終了までの一連の流れについて説明します。
弥生会計のデータ書き出しの手順(エクスポート)
- [拡張機能]メニューから[給与明細書]を選択して、[給与明細]をクリックします。 [給与明細]画面が表示されます。
- [支給区分]から「給与」または「賞与」を選択します。
- [ファイル]メニューの[エクスポート]をクリックします。 [エクスポート]画面が表示されます。
- 出力先などを設定します。
項目 説明 出力帳票 「給与明細書」と表示されます。 書式 「汎用形式」が選択されています。変更することはできません。
表計算ソフトやワープロソフトなどで利用できる汎用的な形式でエクスポートします。区切り文字 項目間の区切り文字に使用する文字は、「カンマ」を選択します。 出力先 [参照]をクリックして、テキストファイルの保存場所とファイル名を設定します。 - [OK]をクリックします。 エクスポートが実行され、データを書き出したテキストファイルが作成されます。
やよいの給与明細 オンラインで弥生会計データを取り込む手順(インポート)
- [設定メニュー]から[弥生会計からの移行]をクリックします。
[ホーム]画面上のスタートガイドから[弥生会計から移行する]をクリックしても、同じ画面が開きます。
[ホーム]画面にスタートガイドが表示されていない場合は、[設定メニュー]-[会社情報の設定]の「スタートガイドの表示」で[表示]を選択して、[保存]をクリックしてください。
- 取り込むファイルを指定します。弥生会計でエクスポートした給与明細書ファイルを取り込むことができます。
- 従業員情報を設定します。
- 従業員コードを入力していない場合は入力してください。
- 弥生会計で設定した氏名を分割してください。
(やよいの給与明細 オンラインでは従業員の氏名を別々に管理します) - 登録しない従業員は選択して削除してください。
取り込みを行うと、明細書書式の内容は弥生会計の内容にすべて置き換わります。
現在作成中の給与・賞与明細書はすべて削除されますのでご注意ください。 - [取り込み実行]をクリックします。[はい]をクリックします。
- 「登録が完了しました。」のメッセージが表示されます。
メッセージを閉じると、「給与明細書の書式設定」(「賞与明細書の書式設定」)が表示されますので、インポートされた明細項目を確認してください。
また、「従業員台帳」で登録された従業員を確認してください。