『弥生給与』と連携して年末調整を行う場合、従業員情報の修正が必要になる場合があります。
- 『弥生給与』で使用できない特殊文字が使用されている場合
- 『弥生給与』で入力可能な文字数を超えている場合
連携を行う前に、従業員情報を確認のうえ、必要に応じて修正を行ってください。
事前チェックで従業員情報の修正画面が表示された場合は、該当する項目を修正して保存してください。

修正箇所が赤枠で表示されています。
特殊文字を使用されている場合は代替文字に修正、文字数を超えている場合は全角を半角にするなどの修正を行ってください。
制限のある従業員情報は以下のとおりです。
項目 |
条件 |
従業員コード |
- 10バイト以下であること(全角では5文字、半角では10文字以下)
- Shift-JISに変換できること
※特殊な文字を使用している場合、連携すると「?」になります
|
従業員氏名(姓) |
従業員氏名(名) |
従業員氏名 (カナ姓) |
- 10バイト以下であること(全角では5文字、半角では10文字以下)
※全角カナで設定している文字列は、連携時、半角カナに自動変換されます
- Shift-JISに変換できること
※特殊な文字を使用している場合、連携すると「?」になります
|
従業員氏名 (カナ名) |
都道府県 市区町村 丁番地 建物名 |
- 81バイト以下であること(全角では40文字、半角では81文字以下)
- Shift-JISに変換できること
※特殊な文字を使用している場合、連携すると「?」になります
|
役職 |
- 20バイト以下であること(全角では10文字、半角では20文字以下)
- Shift-JISに変換できること
※特殊な文字を使用している場合、連携すると「?」になります
|