
弥生ドライブから直接データを開いて使用されている場合に、最新バージョンの『弥生給与(やよいの給与計算)』へデータをコンバート(変換)する方法を説明します。
ここでは、弥生ドライブに保存している『弥生給与(やよいの給与計算) 19』のデータを『弥生給与(やよいの給与計算) 20』へコンバート(変換)する方法を説明します。
コンバート(変換)後のデータは『弥生給与(やよいの給与計算) 20』データとして新たに作成されます。コンバート(変換)前のデータが消去されたり、内容が変更されたりすることはありません。
- 弥生ドライブを起動します。 弥生ドライブの起動
- コンバート(変換)する事業所データにチェックを付けて[開く]をクリックします。
- [新しいバージョンにコンバートして開く]を選択します。
[弥生給与(やよいの給与計算) 20]を選択して[開く]をクリックします。
- [名称]を確認して[OK]をクリックすると、コンバート(変換)が開始されます。
- [データのコンバートが終了しました]のメッセージが表示されたら[OK]をクリックします。 コンバート(変換)が完了したデータファイルが開きます。
データ形式のコンバート(変換)について
『弥生給与(やよいの給与計算)』では、1つ前の製品からのみ次製品へコンバート(変換)を行うことができます。
例えば、『弥生給与(やよいの給与計算) 18』のデータを、『弥生給与(やよいの給与計算) 20』のデータに直接コンバート(変換)することはできません。
弥生ドライブからデータファイルを開く場合
弥生ドライブからデータファイルを開くことができるのは、『弥生給与 15』以降のデータです。『弥生給与 14』以前のデータを開こうとした場合は、以下のメッセージが表示されます。
[コンバートせずに開く]について
コンピューターに選択したファイルのバージョン形式に対応する旧製品(ここでは『弥生給与(やよいの給与計算) 19』)がインストールされている場合は、[コンバートせずに開く]を選択することができます。
[コンバートせずに開く]を選択した場合は、『弥生給与(やよいの給与計算) 19』が起動し、『弥生給与(やよいの給与計算) 20』へのコンバートは行いません。
データの変更などが終わったら、『弥生給与(やよいの給与計算)』を終了します。
変更内容が自動的に弥生ドライブにアップロードされます。