
YAYOI SMART CONNECT(弥生)へ仕訳を自動送信する際、自動送信の設定が意図せず解除されてしまう現象が発生していましたが、原因判明し対応済です。(2020年7月7日現在)
発生のタイミング
- YAYOI SMART CONNECT(弥生)へ仕訳を自動送信したとき
- YAYOI SMART CONNECT(弥生)へ仕訳を手動送信したとき
※自動送信の設定が解除された場合、手動送信もできないことがあります
現象
- 自動送信の連携エラーのメールが送信される
件名:[Misoca]弥生への仕訳送信が行えませんでした。【<請求書番号>】
本文の一部
エラーが発生しました。
アカウントの「ログイン情報画面」からYAYOI SMART CONNECTとの連携を解除して、再度連携を行ってください。再連携後に弥生への仕訳送信を行ってください。(エラーID:E0100) - Misoca内の[弥生仕訳送信設定]画面の[自動送信する事業者名]に以下のエラーメッセージが表示
「エラーが発生しました。「ログイン情報」からYAYOI SMART CONNECTとの連携を解除して、再度連携を行ってください。」
原因
- 原因判明し対応済
回避方法
Misocaと弥生を再連携して、エラーとなった請求書について、手動送信または自動送信を行う
- Misocaと弥生の連携解除をおこなう。YAYOI SMART CONNECTを選択し、連携を解除する。 会計ソフトとの連携を解除する
- Misocaと弥生の再連携をおこなう。 Misocaと弥生を連携する
- Misocaから弥生へ仕訳送信をおこなう(自動送信、または手動送信) YAYOI SMART CONNECT(弥生)へ仕訳を自動送信する YAYOI SMART CONNECT(弥生)へ仕訳を手動送信する