
Windows 10をご利用の場合に、弥生販売、やよいの顧客管理の入力途中にキーボードの「スペース」キーを押下すると、その後の文字を入力できないことがあります。
この現象はWindows 10 May 2020 UpdateおよびWindows 10 October 2020 Updateの日本語入力システム(IME)の不具合により発生します。
不具合に対応した更新プログラムが、2020年12月より日本マイクロソフト株式会社からWindows Updateにて配布されています。
Windows Updateを適用して、不具合修正プログラムのインストールを行ってください。
Windows Updateの利用手順の詳細については、日本マイクロソフト株式会社のホームページを参照していただくか、ご利用のコンピューターメーカーへお問い合わせください
旧バージョンのMicrosoft IMEを使用する設定により一時的な回避方法を行っていた場合は、Windows Update後に以下の操作を行い、IMEの設定を元に戻してください。
旧バージョンのMicrosoft IMEを使用していた設定を戻す手順
- スタートメニューにある歯車をクリックして、[Windowsの設定]画面を起動します。
- [時刻と言語]を選択します。
- [言語]を選択します。
- [日本語]をクリックします。
- [オプション]をクリックします。
- [言語のオプション:日本語]画面の[Microsoft IME]をクリックします。
- [オプション]をクリックします。
- [Microsoft IME]画面の[全般] をクリックします。
※以降の画面は「Windows 10 May 2020 Update」以降を適用している場合のみ表示されます。 - [全般]画面の最下部にある[以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う]を、オンからオフへ変更にします。