弥生ドライブのフォルダーの共有設定 弥生デスクトップソフト共通 サポート情報

ID:ida23342
弥生ドライブでデータを共有する場合、フォルダーに共有設定を行います。
共有設定を行ったフォルダーと、そこに含まれるフォルダー、ファイルは、すべて同一設定で共有されます。ファイル単位で異なる設定はできません。

弥生ドライブに弥生IDでログインしてください

フォルダーを共有するためには、弥生IDでログインする必要があります。
弥生IDをお持ちでない場合は、まず弥生IDを取得してください。
また、共有先のユーザーも弥生IDを取得している必要があります。

  • 弥生ドライブを起動します。 弥生ドライブの起動
  • 共有設定するフォルダーを選択し、[共有]をクリックします。 [共有の設定]画面が表示されます。
    ※共有設定するフォルダーは、事前に作成しておく必要があります。
    弥生ドライブでのファイルやフォルダーの操作
  • [このフォルダーを共有する]にチェックを付けます。 画面内の設定が編集できるようになります。
  • [弥生ID]に共有相手の弥生IDを入力して、[追加]をクリックします。 [共有設定]に追加した弥生IDが表示されます。
    複数の弥生IDを追加する場合は、この手順を繰り返します。

    共有相手の弥生IDについて

    フォルダーを共有するには、共有相手の弥生IDを知っている必要があります。
    また、共有相手もあんしん保守サポートに加入している必要があります。

  • 追加した弥生IDの[操作権限]を設定します。 共有したフォルダー内のファイルやフォルダーを削除されたくない場合は、
    [更新、追加のみ可能]に変更します。
  • [OK]をクリックします。 共有したフォルダーは、ツリービュー上のアイコンに人型のマークが追加されます。

    なお、共有相手には、ツリービュー上に「(弥生ID):(フォルダー名)」の名前で表示され、
    アイコン下部にケーブルのマークが追加されます。
    また、新たに共有されたフォルダーは、黄色の背景色で表示されます。

    なお、共有されたフォルダーの名前は変更することができます。名前を変更しても共有元には影響ありません。

フォルダーの共有を解除するには

フォルダーの共有設定を解除するには、再度そのフォルダーの[共有の設定]画面を表示し、[このフォルダーを共有する]のチェックを外します。

また、[共有の設定]画面に登録されている弥生IDにチェックを付けて、[削除]をクリックすると、チェックを付けた弥生IDが削除され、そのユーザーだけ、フォルダーを使用できなくすることができます。




弥生ドライブの使い方 の目次へ戻る

お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク