Misocaの請求書メール送信機能を利用して送信されたメールが、受け取った側で開封されたかどうかは、請求書一覧や請求書詳細画面で確認できます。
見積書・納品書も同様の手順で確認できます。
※2018年9月6日13:30以降に送信したメールが対象です。
プッシュ通知で確認する方法
プッシュ通知を確認します。請求書一覧で確認する方法
請求書のタイトルの左に表示されているアイコンを確認します。メールアイコン:メール送信したことを表します。

開封済みアイコン:メールを取引先が開封したことを表します。

郵送アイコン:請求書を郵送したことを表します。

開封済みアイコン:メールを取引先が開封したことを表します。
郵送アイコン:請求書を郵送したことを表します。
請求書詳細画面で確認する方法
請求書詳細画面の[メール送信]を確認します。- 開封されてから反映するまで、数分程度かかる場合があります。
- 送付先がメーラーの設定で画像の読み込みを禁止していると、開封を確認できないことがあります。
- CC宛てのメールが開封されても開封済みにはなりません。
- 開封済みになった場合、取引先がメールを開いたことは保証できますが、内容を確認したという点は保証できません。あらかじめご了承ください。