『弥生給与(やよいの給与計算) 21』のあんしん保守サポートに加入されているお客さま(※)に、祝日法改正と退職者の源泉徴収票作成の機能改善に対応したプログラム『弥生給与(やよいの給与計算) 21 Ver.24.3.1』(以下『Ver.24.3.1』といいます)のご提供を開始いたしました。対応内容、提供方法・時期については以下を参照してください。
※2020年12月31日時点で「あんしん保守サポート」「無料導入サポート」が有効なお客さまにご提供します。
対応内容
『Ver.24.3.1』は以下の対応を行っています。
●祝日法改正への対応
[給与カレンダー]の「休日・勤務日一括設定」で、令和3年度の「海の日」「スポーツの日」「山の日」を祝日として設定できるようになりました。
[給与カレンダー]の設定手順は、
給与カレンダーに1年分の勤務日や休日を一括で設定する方法
を参照してください。
国民の祝日について詳しくは、内閣府ホームページの「国民の祝日について」 を参照してください。
●退職者の源泉徴収票作成の機能改善
退職者の源泉徴収票において、「寡婦」および「ひとり親」欄に印字できるようになりました。
[扶養親族等]の「本人」タブで[寡婦(ひとり親)]が選択されている場合に、源泉徴収票の「寡婦(ひとり親)」欄に[*]印が印字されます。
[扶養親族等]の設定について詳しくは 従業員の扶養親族等の設定 を参照してください。 退職者の源泉徴収票を作成する手順は 本年度に退職した従業員の源泉徴収票を作成する方法 を参照してください。
提供方法と提供時期
2021年3月11日(木)より、オンラインアップデートにてご提供を開始します。
オンラインアップデートの案内が表示されましたら、速やかにアップデートをお願いします。
手順について詳しくは、オンラインアップデート方法を参照してください。
対象製品 | オンラインアップデート提供日 | プログラムディスク (DVD-ROM) 発送予定日 <トータルプラン限定>※ |
弥生給与(やよいの給与計算) 21 | 2021年3月11日(木) | 2021年3月30日(火) |
※プログラムディスク(DVD-ROM)の発送は、トータルプランのお客さま限定のサービスです。ベーシックプランおよびセルフプランのお客さまは、オンラインアップデートまたはダウンロードのみの提供となります。加入されているサポートプランは、こちらでご確認ください。サポートプランの変更をご希望の方は、
サポートプランを変更したい(サポート期間途中)
をご参照ください。
なお『Ver.24.3.1』のプログラムディスク(DVD-ROM)は、2021年3月31日時点でトータルプランが有効なお客さまにご提供します。
オンラインアップデート方法
[弥生オンラインアップデート]で、[更新プログラム名]-[弥生給与(やよいの給与計算)Ver.24.3.1]にチェックを付け、[アップデート]をクリックします。アップデートの完了画面が表示されたら、引き続き『弥生給与(やよいの給与計算)』をご利用ください。
オンラインアップデートの手順
メールでのお問い合わせ
操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。