決算・申告、業務の流れ(法人)
1日の業務が終了した後、レジの内金や釣り銭はどのように処理をしたらよいですか?

ID:ida1205

残高を確認して釣り銭との差額をチェックします。
その後、レジ内の現金を売上金と釣り銭にわけ、売上金はレジペーパーや日計表の売上と照合し、保管します。
金融機関の口座に入金することが望ましいですが、窓口が開いていない時間の場合は夜間金庫を利用するなど、管理方法を自社で検討しておきましょう。

釣り銭は、実査をして過不足がないか確認します。
過不足がある場合は補充をするなどして調整し、残高を日々同額になるようにしておきましょう。また、金種についても種類ごとにあらかじめ用意する枚数を決めておき、不足がある場合には翌日までに両替などをして、準備しておきましょう。


お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク