購入金額が20万円未満の資産を購入した場合は、その20万円未満の資産の購入金額を3年間で均等償却する方法を選択することができます。
この場合は、他の資産と区別するために、「一括償却資産」の科目を使って仕訳します。
【例】
ノートパソコンを120,000円で購入し現金で支払った場合
【仕訳】
借方勘定科目 | 借方金額 | 貸方勘定科目 | 貸方金額 | 摘要 |
一括償却資産 | 120,000円 | 現金 | 120,000円 | ノートパソコン |
同じ会計期間に複数の20万円未満の資産を購入した場合は、その20万円未満の資産の購入金額の
合計額を3年間で均等償却します。
なお、一括償却の対象とした資産を3年が経過する前に売却したとしても、未償却残額を一括して計上することができず、3年間の一括償却が終わるまで続けなければならないことに注意が必要です。
※借方勘定科目は「工具器具備品」でも問題ありませんが、他の資産と区別するため固定資産台帳に
登録するときは、償却方法で【一括償却】を選択する必要があります。