決算・申告、業務の流れ(法人)
株主資本等変動計算書とは何ですか?作成する必要はありますか?

ID:ida1599
株主資本等変動計算書とは、貸借対照表の純資産の部の一会計期間における変動額のうち、
主として、株主に帰属する部分である株主資本の各項目の変動事由を報告するために作成される
決算書です。
会社法により、新たに計算書類として設定されました。
すべての会社に作成義務があります。

【株主資本等変動計算書】



株主資本等変動計算書は、項目ごとの①当期首残高、②当期変動額、③当期末残高を記載します。
「①当期首残高」は前期末における貸借対照表の純資産の部の各項目と金額が一致します。
「②当期変動額」はさらに変動した事由ごとに変動額を記載します。
「③当期末残高」は貸借対照表の純資産の部の各項目と金額が一致します。

【純資産の主な項目】
 項目  概要 
資本金  法定資本の額を処理する勘定科目 
資本準備金  株主からの払込みのうち、資本金に計上しなかった場合等に処理される勘定科目 
その他資本剰余金  資本準備金以外の資本剰余金 
資本金及び準備金減少差益など 
利益準備金 剰余金の配当時に、積み立てる場合に処理する勘定科目 
××積立金   利益準備金以外に利益から積み立てたもの
別途積立金など
繰越利益剰余金  期首から当期末まで積み上げられた利益 
自己株式  自己株式を取得したときの代金を処理する勘定科目 
その他有価証券評価差額金  その他有価証券に評価差額が発生したときに差額を処理する勘定科目 
繰延ヘッジ損益  ヘッジ会計の原則の方法である繰延ヘッジ(時価評価されている
ヘッジ手段に係る損益または評価差額をヘッジ対象に係る損益が
認識されるまで純資産の部において繰り延べる)
で処理したときの、繰り延べられた損益または評価差額
土地再評価差額金  事業用土地の再評価をしている場合に、再評価額から
取得価額を引いた再評価差額から、繰延税金資産(または負債)を
加減算した金額を計上する勘定科目

「②当期変動額」に記載する変動事由の名称に決まりはありません
一般的なものは次のものになります。

【変動事由の記載例】
・株主資本の各項目の変動事由
当期純利益 
新株の発行(または自己株式の処分)
剰余金(その他資本剰余金またはその他利益剰余金)の配当 
自己株式の取得 
自己株式の消却 
企業結合(合併、会社分割、株式交換、株式移転など)による増加
または分割型の会社分割による減少
資本金から準備金(または剰余金)への振替 
準備金から資本金(または剰余金)への振替 
剰余金から資本金(または準備金)への振替 
剰余金の内訳科目間の振替
連結範囲の変動(または持分法の適用範囲)の変動
非支配株主との取引に係る親会社の持分変動 


・株主資本以外の各項目の主な変動事由
その他有価証券の売却(または減損処理)による増減 
純資産の部に直接計上されたその他有価証券評価差額金の増減
ヘッジ対象の損益認識(またはヘッジ会計の終了)による増減 
純資産の部に直接計上された繰延ヘッジ損益の増減 
連結範囲の変動に伴う為替換算調整勘定の増減 
純資産の部に直接計上された為替換算調整勘定の増減 
新株予約権の発行(または取得、行使、失効) 
自己新株予約権の消却 (または処分)
非支配株主に帰属する当期純利益 



 



お客さまの疑問は解決しましたか?

このページでの解決状況を以下からご選択のうえ、「送信」を押してください。
ご意見/ご要望ございましたら、入力欄にご記入ください。



ご意見・ご要望は、サポートページの改善に利用させていただきます。
個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は入力しないでください。
入力いただいた内容について個別の返信はできかねますのでご了承ください。



メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク