確定申告、業務の流れ(個人)
地代家賃の内訳欄には、何をどのように入力するのですか?

ID:ida598

事業で使用している土地や建物等の、賃借料の支払先の情報・種類・金額の内訳を入力します。

「支払先の住所・氏名」

原則として、家主(地主)を記載します。
家主(地主)は、不動産賃貸契約書の貸主欄でご確認ください。

支払先が3件以上ある場合は、1行目に最も金額の多い取引先を記入し、2行目に「○○他×件」と記入し、金額欄には合計金額を入力します。

「賃貸物件」

店舗・自宅兼事務所・駐車場など、賃借物件の種類を入力します。

「本年中の賃借料・権利金等」

権利金や更新料は、上段の「権更」欄に記載し、権利金は「権」を、更新料は「更」を○で囲みます。
賃借料は下段の「賃」欄に入力します。

「左記の賃貸料のうち必要経費算入額」

「本年中の賃借料・権利金等」のうち、事業のために使用した金額を入力します。
損益計算書の「地代家賃」欄の金額と一致します。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク