
電子マネーは「現金」の取引として入力します。
[口座・カードの設定]画面の[電子マネー・現金]タブから「PayPay」「Suica」や「nanaco」などの電子マネーをあらかじめ登録しておくと便利です。
[種類]のリストに表示されない電子マネーは直接手入力して登録してください。
ここで登録した電子マネーは、「現金」の補助科目になります。
取引を入力する場合は[かんたん取引入力]画面の[取引手段の絞り込み]で「現金」から該当する電子マネーを選択して入力することができます。
※現金の残高を事業用とプライベート用とで区別していない場合は「現金(個人用)」を選択することで、「事業主勘定」として処理され 次年度へ残高は繰り越さず「元入金」に合算されます。