
[科目]で選択されている科目に対して、金額の符号(プラス・マイナス)に整合性がない場合は、エラーメッセージが表示されます。
例:
- 科目が[売上]で金額がマイナス
- 経費の科目[水道光熱費]で金額がプラス
取引を取り込む場合は、取引の内容を確認し、適切な科目に修正してください。
電子マネーでチケットを購入したチケットを払い戻した場合など、経費の科目の金額がプラスの状態で「スマート取引取込」に取り込まれることがあります。この場合、取引が登録されないので、[かんたん取引入力]の[取引の一覧]から該当する取引の金額を修正してください。
例)
11/27 □□クレジットカードで15,000円のチケット購入
11/29 上記のうち5,000円分を払い戻し
- 「スマート取引取込」で、11/27の取引をやよいの白色申告 オンラインに登録します。
- [かんたん取引入力]画面で、該当取引の金額を10,000円に修正します。
修正方法については以下のFAQを参照してください。
登録した取引の編集(修正)