オンラインアップデートで最新のプログラムをインストールしたい 弥生デスクトップソフト共通 サポート情報

ID:ida12026

デスクトップソフトは、オンラインアップデートで最新製品や更新プログラムをインストールできます。
インストール可能なプログラムがある場合は、弥生製品の終了時に自動的に[オンラインアップデート]画面が表示されます。

作業時間:5~15分

  • 弥生製品終了時に更新プログラムがあるかを確認するには、[弥生ネットワーク設定]の[オンライン設定]タブをクリックし、[終了時に更新プログラムがあるかを確認する]にチェックを付ける必要があります。
    [弥生ネットワーク設定]については、以下のFAQを参照してください。
    弥生製品のネットワーク設定
  • 複数台でお使いの方は、すべてのコンピューターで作業を行ってください。
  • 旧製品のオンラインアップデートを起動されたい場合は、[弥生 マイポータル]の画面右上、[設定・確認]から[旧製品のオンラインアップデート]をクリックすると、画面が表示されます。
    アップデートしたい製品を選択すると、更新プログラム情報が確認できます。


以下の手順で更新プログラムをインストールしてください。

  • [オンラインアップデート]画面を表示します。

    デスクトップの弥生 マイポータルのアイコンをダブルクリックして[弥生 マイポータル]を起動します。[(製品名)]メニューの[サポートツール]-[オンラインアップデート]をクリックすると、更新プログラム情報の確認ができます。

    [更新プログラム名]にアップデート可能なプログラム(モジュール)が表示されます。
  • 弥生製品が起動している場合は、弥生製品のみ終了します。
  • [更新プログラム名]からインストールするプログラムにチェックを付け、[アップデート]をクリックします。 選択したプログラムがダウンロードされ、インストールの準備が始まります。
    弥生製品が起動中の場合、以下のメッセージが表示されます。
    弥生製品本体を終了し[再試行]をクリックします。
    • [推奨度]が「必須」の項目のチェックを外すことはできません。
    • 操作途中で[ユーザーアカウント制御]画面が表示された場合は、[続行]または[はい]をクリックしてください。
    • 更新プログラムの説明にある「詳細」をクリックすると、変更内容の詳細が確認できます。
  • 画面に従って、インストールします。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ