[第二表]で入力した内容が[第一表]に反映されない 弥生会計 サポート情報

ID:ida18223

第二表にある[所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)]の入力内容は、第一表の収入金額等へは自動反映しません。別途、それぞれ入力する必要があります。

  • クイックナビゲータの[決算・申告]カテゴリから[所得税確定申告書]をクリックします。[所得税確定申告モジュール]画面が表示されます。
  • [第二表]タブをクリックして[所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)]の項目を確認します。ここでは例として所得の種類が「給与」になっています。
    00018223_001C
    所得税確定申告書の[所得の内訳]に[別紙明細]と表示される
  • [第一表]タブをクリックして[収入金額等]の該当する項目に、それぞれ手入力します。[給与]の黄緑色の部分をクリックして表示される画面で、給与等の収入金額を入力すると、「オ」[給与]に金額が反映されます。

上記の手順は「給与所得」を例に説明しています。
「公的年金等」の場合は「カ」、その他の「雑所得」の場合は「ク」など、それぞれ収入金額等の該当する欄に入力してください。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク