所得税を自動計算させたくない 弥生給与 サポート情報

ID:ida19339

給与(賞与)のデータ入力時に所得税を自動計算させずに手入力したい場合は、従業員情報の[税額表]を[手入力]に設定します。
[手入力]に設定すると、給与(賞与)のデータ入力時に所得税が自動計算されなくなります。

  • クイックナビゲータの[導入]カテゴリから[従業員]をクリックします。
  • [一般]タブにある[税額表]横の[手入力]にチェックを付けます。
  • クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[明細入力]をクリックします。
  • [変動項目]のチェックを外すと、[所得税]に数値を入力することができます。

定額減税関連の明細項目「(減税前税額)」「(定額減税額)」「(減税設定額)」は令和7年の給与(賞与)計算では使用しません。明細項目画面で[使用する支給形態]のチェックを外してください。
定額減税の明細項目を非表示にしたい
※令和6年の集計表を作成する際は、再度チェックを入れてください。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク