
給与(賞与)のデータ入力時に所得税を自動計算させずに手入力したい場合は、従業員情報の[税額表]を[手入力]に設定します。
[手入力]に設定すると、給与(賞与)のデータ入力時に所得税が自動計算されなくなります。
- クイックナビゲータの[導入]カテゴリから[従業員]をクリックします。
- [一般]タブにある[税額表]横の[手入力]にチェックを付けます。
- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[明細入力]をクリックします。
- [変動項目]のチェックを外すと、[所得税]に数値を入力することができます。
定額減税関連の明細項目「(減税前税額)」「(定額減税額)」「(減税設定額)」は令和7年の給与(賞与)計算では使用しません。明細項目画面で[使用する支給形態]のチェックを外してください。
定額減税の明細項目を非表示にしたい
※令和6年の集計表を作成する際は、再度チェックを入れてください。