明細項目の[社保控除後計]とは何ですか? 弥生給与 サポート情報

ID:ida19478

[明細項目<項目別>]画面の[社保控除後計]は、「所得税(源泉徴収税額)」を求める際に使用される項目です。


[社保控除後計]は、その月の「給与等(課税対象額)」の合計金額から、社会保険料の合計金額(健康保険料・厚生年金保険料・介護保険料・雇用保険料・社保料調整)を控除した後の金額になります。

税額表で甲欄を適用の場合は、[社保控除後計]の金額から「扶養親族等」の人数に応じて「所得税(源泉徴収税額)」が計算されます。
税額表で乙欄を適用の場合は、[社保控除後計]の金額から「所得税(源泉徴収税額)」が計算されます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク