[事由]を[時間有休]にすると[遅刻][早退][外出]に該当する時間があれば、[集計項目]にある[有給休暇時間]に集計されます。
※支給形態が[時間給制]の場合は[事由]を[時間有休]にしても反映されません。
[実働時間]に集計されます。
以下の項目から入力方法を確認してください。
「遅刻」または「早退」を時間有休にする場合
既定勤務時間を、[出勤]9:00[退勤]17:30として説明します。- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[タイムカード入力]をクリックします。
- [従業員]の[▼]をクリックして、勤怠を入力する従業員を選択します。
- [出勤]時間に11:00と登録します。
[事由]がない場合、[遅刻]の「時間」に[2:00]と集計されます。 - [事由]で[時間有休]を選択します。
[有給休暇時間]に[2:00]と集計されます。 - [早退]時間に14:30と登録します。
[事由]がない場合、[早退]の「時間」に[3:00]と集計されます。 - [事由]で[時間有休]を選択します。
[有給休暇時間]に[3:00]と集計されます。
- 「遅刻」の場合
「早退」の場合
[外出]を時間有休にする場合
既定勤務時間を、[出勤]9:00[退勤]17:30として説明します。- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[タイムカード入力]をクリックします。
- [従業員]の[▼]をクリックして、勤怠を入力する従業員を選択します。
- [普外]時間に外出した時間4:00と登録します。
[事由]がない場合、[早退]の「時間」に[4:00]と集計されます。
- [事由]で[時間有休]を選択します。
[有給休暇時間]に[4:00]と集計されます。
時間有休が正しく集計されない場合
次の場合[出勤][退勤][外出]時間を登録しても[有給休暇時間]が正しく判定できません。
該当するケースを選択して、正しい集計手順を確認してください。
既定勤務時間を、[出勤]9:00[退勤]17:30として説明します。
- 「遅刻」かつ「早退」があり、「退勤」に時間有休を適用する場合
[出勤]09:30、[退勤]13:00の場合に、[退勤]だけに時間有休を適用します。
- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[タイムカード入力]をクリックします。
- [従業員]の[▼]をクリックして、勤怠を入力する従業員を選択します。
- [出勤]時間に9:30、[退勤]時間に13:30と登録します。
- [事由]で[時間有休]を選択します。
遅刻の30分を切り上げて1時間とし、早退分の4時間が加算されるため[有給休暇時間]は
5:00と集計されます。
この場合、[事由]に[時間有休]を設定せずに給与明細書に[転記]した後に、「有休時間」に4時間と修正する必要があります。 - [事由]を[▼]から「設定なし」に変更して、[退勤]を13:00から通常勤務時間である
17:30に戻します。 - [タイムカード転記]を行います。
- クイックナビゲータの[給与支払]タブから[明細入力 明細書の印刷]をクリックします。
- 該当する[従業員]の[▼]をクリックして、明細を入力する従業員を選択します。
- 「有休時間」に4:00を入力します。
- クイックナビゲータの[給与支払]カテゴリから[タイムカード入力]をクリックします。
- [従業員]の[▼]をクリックして、勤怠を入力する従業員を選択します。
- [出勤]時間に10:35、[普外]時間に1:00と登録します。
- [事由]で[時間有休]を選択します。
遅刻の1時間35分を切り上げて2時間とし、外出の1時間が加算されるため[有給休暇時間]は
3:00と集計されます。
この場合、[事由]に[時間有休]を設定せずに給与明細書に[転記]した後に、「有休時間」に2時間と修正していただく必要があります。 - [事由]を[▼]から「設定なし」に変更して、[出勤]を10:35から通常勤務時間である
9:00に戻します。 - [タイムカード転記]を行います。
- クイックナビゲータの[給与支払]タブから[明細入力 明細書の印刷]をクリックします。
- 該当する[従業員]の[▼]をクリックして、明細を入力する従業員を選択します。
- 「有休時間」に2:00を入力します。
「遅刻」かつ「普外」があり、「出勤」に時間有休を適用する場合 [出勤]10:35、[普外]1時間の場合に、[出勤]だけに時間有休を適用します。