
初期設定では表示されないように設定されている科目があります。設定を変更すると、[かんたん取引入力]画面の科目の一覧に表示されます。設定の変更は以下の手順で行います。
- 画面左下の[設定メニュー]から[科目の設定]をクリックします。
[科目の設定]画面が表示されます。
- [流動資産][固定資産][負債][売上][仕入][経費][その他]の7つのタブに科目が分類されています。 表示させたい科目が分類されているタブを選択します。
- [取引の入力で表示]列で、表示させたい科目にチェックを付けます。
- [登録]ボタンをクリックします。
- [登録の完了]ダイアログが表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。
チェックを付けた科目は、[かんたん取引入力]画面の科目一覧で表示されます。