
スマート取引取込から取引を取り込んだ際に各帳簿で表⽰される[⽣成元]欄の表⽰⽅法を、以下から選択できます。
- スマート取引取込を示す[スマ]を表示
- スマート取引取込の取り込み元を表示
表示方法の切り替えは、ツールバーの[表示設定]-[項目の表示設定]から画面を表示し、[スマート取引取込の取込元を表示する]にチェックを付けます。
スマート取引取込から取り込んだ仕訳の[生成元]の表示
現在対応中の連携サービスのみ記載しています。
生成元表示 | 連携サービス |
[スマ] | 未分類(下記以外) |
[口座] | 口座連携 |
[CSV] | CSVファイル |
[レシート] | 弥生 レシート取込 |
[スキャン] | スキャンデータ |
[証デ] | 証憑データ化 |
[証憑管理] | スマート証憑管理 |
[Misoca] | Misoca |
Airレジ | Airレジ |
MakeLeaps | MakeLeaps |
ScanSnap | ScanSnap Cloud |
USENレジ | Uレジ FOOD |
POS+ | POS+food |
スマレジ | スマレジ |
ユビレジ | ユビレジ |
Amazon | Amazonビジネス |
STORES | STORES |
USENレジ※ | USENレジ |