
e-Taxに確定申告データを送信した際、「e-Tax受付システムの登録情報と[確定申告]メニューで登録されている内容が一致していません。」のメッセージが表示されることがあります。
Windowsの場合(エラーコード:HUU0251E、MSG0030E055)Macの場合(エラーコード:HUU0176E、MSG0000007F)
「e-Tax受付システムの登録情報」とは
「e-Tax受付システムの登録情報」とは、国税庁のホームページなどから登録する「開始届出書」に入力した情報のことです。国税庁のe-Taxソフト(WEB版)にログインして[利用者情報の登録・確認・変更]メニューに進むと、現在登録している情報を確認することができます。
国税庁「e-Taxソフト(WEB版)」
e-Tax受付システムの登録情報と、「Step2 青色申告決算書(収支内訳書)」の[1.基本情報]で入力した内容が異なる場合に表示されます。[1.基本情報]に入力した内容を確認して修正してください。
基本情報を確認する
- メインメニューの[確定申告]をクリックします。
[確定申告の手順]画面が表示されます。
- 申告年度を選択します。
- 申告方法を選択します。
- 「Step2 青色申告決算書の作成」の[開始]をクリックします。青色申告決算書の作成画面が表示されます。
- ワークフローの[基本情報]をクリックして、表示された項目の「生年月日」「郵便番号」「住所」を確認します。
誤りがある場合は該当の項目を修正して、[保存して次へ]をクリックし、「Step2 青色申告決算書の作成」と「Step3 確定申告書の作成」の入力を完了させます。
- 再度、e-Taxへ申告データを送信します。 確定申告e-Taxモジュールで申告データを送信する(Windowsの場合) 確定申告e-Taxオンラインで申告データを送信する(Macの場合)