2023年10月1日から複数税率に対応した仕入税額控除の方式として、適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されました。
インボイス制度についてはインボイス制度の対応についてを参照してください。
弥生会計 オンライン/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンラインでは、以下の条件に該当する場合にインボイス用の項目「請求書区分」や「仕入税額控除」を設定します。
スマートフォンアプリでは、iPhone/iPadは[請求書区分]、Androidは[適格請求書]で設定します。
- [取引日]が2023年10月1日以降
- 取引日の課税方式が「一般(本則・原則)」
課税方式は、弥生会計 オンライン/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンラインの[消費税の設定]で設定します。
インボイス対応の準備
[請求書区分](iPhone/iPad)、[適格請求書](Android)は、弥生会計 オンライン/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンラインで取引先ごとに設定されている請求書区分が初期値として表示されます。
インボイスの取引を入力する前に、弥生会計 オンライン/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンラインで、消費税の設定や取引先の設定について確認してください。
設定については、
弥生会計 オンライン/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンラインでのインボイス対応の事前設定
の「インボイス対応の準備」を参照してください。
スマートフォンアプリでの設定方法
仕入れや経費の支払取引の入力時に、インボイス用の項目[請求書区分](iPhone/iPad)、[適格請求書](Android)項目が表示されます。受け取った請求書が適格請求書か、適格請求書ではない(区分記載請求書)かを設定します。
受け取った請求書が適格請求書の場合
<iPhone/iPadの場合>
[請求書区分]で「適格」を選択します。
<Androidの場合>
[適格請求書]を有効にします。
受け取った請求書が適格請求書ではない(区分記載請求書)の場合
<iPhone/iPadの場合>
[請求書区分]で「区分記載」を選択します。「区分記載」を選択すると、[取引日]や[金額]に応じた仕入税額控除の経過措置割合が表示されます。
仕入税額控除割合については、インボイス制度の経過措置についてを参照してください。
<Androidの場合>
[適格請求書]を無効にします。
取引の新規登録時は、[取引日]や[金額]に応じた仕入税額控除の経過措置割合が自動判定されて自動登録されます。
取引の編集やコピー時は、[仕入税額控除]項目が表示されるので、経過措置割合を確認してください。
仕入税額控除割合については、インボイス制度の経過措置についてを参照してください。
※[仕入税額控除]は取引の編集やコピーの場合のみ表示されます。