「認証の更新」と表示されて明細データが取得できない 弥生会計 Next サポート情報

ID:ida28283

金融機関を登録後、一定期間が経過して認証の有効期限が切れると、明細ボックスに「認証の更新」が表示され、明細データの取得ができなくなることがあります。
ホーム画面のToDoリストにも、認証情報の更新のお知らせが表示されます。
認証の期限切れまで7日以内ではオレンジ、既に期限が切れている場合は赤で表示されます。
00028283_001C

初回にID/パスワードを入力して認証を行うと、その認証情報を元にデータを取得します。
認証情報は一定期間で失効するため、定期的に認証情報の更新が必要です。再認証が必要な期間は金融機関により異なります。また銀行のパスワードや電子証明書を変更された場合も、認証情報の更新が必要です。

金融機関との連携機能を有する弥生の製品・サービス(弥生会計 Next、弥生会計 オンラインなど)で、同一の金融機関情報を連携設定している場合、認証が失効していないにも関わらず「認証の更新」が表示されることがあります。
「認証の更新」が表示された場合、更新を行ってください。

  • 明細ボックスの「認証の更新」をクリックします。 00028283_002
  • [xxxxと連携]をクリックします。 00028283_003
  • 連携先のページへ移動します。画面に従って認証してください。
  • 連携先の認証が完了すると、明細ボックスの画面に戻ります。 明細ボックスの「認証の更新」が消えていることを確認します。
    00028283_004
※明細ボックスに取得結果が反映されるのに時間がかかることがあります。また、明細の取得タイミングは連携サービスによって異なるため、連携後すぐに取得されないものもあります。
※明細の取得可能な期間は連携サービスによって異なります。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク