『弥生経費 Next』アプリに関するよくある質問 弥生経費 Next サポート情報

ID:ida29224

『弥生経費 Next』アプリにログインができない。

弥生経費 Nextをマイポータル(Web)より起動いただいた後、再度お試しください。
それでもログインできない場合、『弥生経費 Next』アプリを一度アンインストールし再インストールをして解消するか確認ください。
弥生会計 Nextの契約プランがエントリーの場合、アプリにログインはできますが、申請や承認機能が使えないためメニューが非表示になります。

複数の領収書PDFを読み取っても1枚しか表示されない。

1つずつ個別にPDFファイルとしてアップロードしてOCR(自動予測結果)結果を正しい値に上書きしてください。

不要なICカードデータを連携してしまった。

不要なデータを非表示にしてください。『弥生経費 Next』アプリでは、電帳法対応の観点から連携したデータを削除することはできない仕様になっています。

交通系ICカードを連携させたとき、精算したいデータが連携されない。

交通系ICカードは直近19件のデータが記録されます。連携されない支払いに関しては手動で精算してください。物販購入履歴を除く交通系ICカード連携は入力補助のための機能です。

交通系のスマホアプリなどのデータは連携できるのか。

端末を2台用意すれば読み取り可能です。
『弥生経費 Next』アプリをインストールした端末で、交通系スマホアプリをご利用の端末を読み込むことで連携できます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク