
確定申告で外国税額控除を適用する場合で定額減税の適用対象となっている場合、申告納税額の計算が異なるため、「Step3 確定申告書の作成」に「外国税額控除に関する明細書」または「分配時調整外国勢相当額控除に関する明細書」の書き方「3」で計算した金額を申告納税額として入力する必要があります。
- メインメニューの[確定申告]をクリックし、「申告年」を選択します。
- 「Step3 確定申告書の作成」の[開始]をクリックします。
- ワークフローの「5.所得税」をクリックします。
- サブワークフローの「所得税の納税額確認」をクリックします。
- 外国税額控除等の入力欄に控除額を入力します。
- 申告納税額の入力欄に申告納税額を入力します。申告納税額の入力欄は、外国税額控除等の[控除額]を入力すると表示します。
- [保存して次へ]をクリックし、「9.完了」まで進めます。