
棚卸の仕訳は、メインメニューの[確定申告]から入力します。
「Step2 青色申告決算書/収支内訳書の作成」の[売上・仕入]で、「売上原価」を算出します。「期首棚卸高」および「期末棚卸高」を入力すると「売上原価」が自動計算されます。「当期仕入高」は本年中の商品などの仕入高が自動的に表示されます。
「Step2 青色申告決算書/収支内訳書の作成」の[売上・仕入]で「売上原価」を算出することにより、棚卸の決算仕訳が自動的に登録されます。[かんたん取引入力][仕訳の入力]では入力しません。
決算時の棚卸の仕訳は? 棚卸はどこまでしないといけないですか?文房具や消耗品費もするのですか? 棚卸の単価計算方法にはどのようなものがあり、どれを採用したらよいですか?