「口座連携の設定」から送信される通知メールの宛先を確認・変更したい 弥生製品共通 サポート情報

ID:ida27690

「口座連携の設定」から送信される通知メールの宛先は、[自動更新設定]の画面から確認・変更可能です。

送信される通知メールの種類は以下のFAQを参照してください。
「口座連携の設定」から送信されるメールの内容を確認したい

通知メールの宛先を確認・変更する方法

  • 「スマート取引取込」を起動して[口座連携の設定]画面を表示します。 「口座連携の設定」にログインする
  • 画面左側の[自動更新設定]をクリックします。「通知先の弥生ID(メールアドレス)」に、通知先のメールアドレスが表示されます。
  • 通知先の弥生ID(メールアドレス)を変更する場合は、以下の方法で設定を行います。
    • 「通知先を別の弥生IDに変更する場合は、該当の弥生IDで再度ログインしてください」と表示されている場合
      現在ログインしている弥生IDが通知先に設定されています。
      通知先を別の弥生IDに変更する場合は、通知先としたい弥生IDで「口座連携の設定」に再度ログインしてから、以下の「現在ログイン中の弥生IDに通知先を変更することができます」と表示されている場合を確認してください。
    • 「現在ログイン中の弥生IDに通知先を変更することができます」と表示されている場合
      現在ログインしている弥生IDと異なる弥生IDに通知されています。
      [通知先を変更する]を選択すると、現在ログインしている弥生IDに通知先を変更することができます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ