- [集計]メニューから[集計表レイアウト設定]をクリックします。
[集計表レイアウト設定ウィザード]が表示されます。
説明を読み終わったら、[次へ]をクリックします。
[集計表レイアウト設定ウィザード]のその他の表示方法
各集計表の[表ナビ]をクリックしても、[集計表レイアウト設定ウィザード]を表示することができます。
[表ナビ]をクリックして、[集計表レイアウト設定ウィザード]を表示した場合は、手順2のレイアウトをカスタマイズする集計表を選択する必要はありません。レイアウトのカスタマイズ対象は、[表ナビ]をクリックした集計表です。 - レイアウトをカスタマイズする集計表を確認して、[次へ]をクリックします。
表示/非表示設定にかかわらず、すべての集計表が表示されます。
- 集計表の名称を入力して、[次へ]をクリックします。
選択している集計表の名称を、全角15文字(半角30文字)以内で変更することができます。
変更した名称は、集計表の画面に表示されます。 - [レイアウト]の▼をクリックして、集計表のシート(基本軸)、行(縦軸)、列(横軸)の設定を選択し、[次へ]をクリックします。
[レイアウト]で選択した集計表のイメージが表示されます。
- 従業員の表示順序と集計対象を設定して、[次へ]をクリックします。
順序 従業員の表示順序を選択します。
集計表の行(縦軸)または列(横軸)が従業員の場合は、[表示順序]で「所属部門順」、「支給形態順」、「就業状況順」、「分類1順」、「分類2順」、または「締切日グループ順」を選択すると、明細と小計を集計することができます。「締切日グループ順」は締切日を複数設定している場合に選択することができます。セレクト 従業員の集計対象を設定します。
初期状態では、すべての従業員が集計対象です。
集計対象とする従業員を所属部門や支給形態などで絞り込む場合は、[セレクト]で集計対象の項目にチェックを付けて、条件を選択します。- 連続している条件を選択する場合
選択する最初の条件から最後の条件までをドラッグします。
または、選択する最初の条件をクリックしてから、キーボードの[Shift]キーを押しながら最後の条件をクリックします。
- 連続していない条件を選択する場合
キーボードの[Ctrl]キーを押しながら、選択する条件をクリックします。
- 連続している条件を選択する場合
- 所属部門や支給形態ごとの明細と小計を集計するかどうかを選択して、[次へ]をクリックします。
明細と小計を集計するためには、次の2つの条件を満たしている必要があります。
2つの条件を満たしていない場合は、選択することはできません。- 集計表の行(縦軸)または列(横軸)が従業員であること
- 従業員の表示順序が「所属部門順」、「支給形態順」、「就業状況順」、「分類1順」、「分類2順」または「締切日グループ順」のいずれかであること
- 支給単位の集計対象を選択して、[次へ]をクリックします。
- 本年度の支給分を集計する際に、賞与の支給分も集計する場合は[賞与も表示]にチェックを付けます。
- 複数の給与や賞与を選択する場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら、選択する支給単位をクリックします。
また、キーボードの[Shift]キーを使用すると、連続する支給単位を選択することもできます。
- 支給単位で選択した給与や賞与の合計金額を集計するかどうかを設定して、[次へ]をクリックします。
合計金額を集計するためには、次の2つの条件を満たしている必要があります。
2つの条件を満たしていない場合は、設定することはできません。- 集計表のシート(基本軸)が支給単位であること
- 複数の支給単位を選択(集計)していること
- 明細項目の集計対象を選択して、[次へ]をクリックします。
複数の明細項目を選択する場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら、選択する明細項目をクリックします。
また、キーボードの[Shift]キーを使用すると、連続する明細項目を選択することもできます。 - [完了]をクリックします。 [集計表レイアウト設定ウィザード]が閉じられ、レイアウトをカスタマイズした集計表が[集計]メニューに表示されます。
集計表のレイアウトのカスタマイズ<弥生給与のみ>
の設定内容は、質問形式で進めていく[集計表レイアウト設定ウィザード]でも設定することができます。