OCR用紙に印刷しない項目の設定(所得税確定申告書、付表) 弥生会計 サポート情報

ID:ida21948

所得税確定申告書(第一表、第二表)、所得税確定申告書第三表(分離課税用)、所得税確定申告書第四表(損失申告用)などをOCR用紙に印刷する場合には、印刷しない項目を設定できます。
操作の前に、申告モジュールのバージョンを確認してください。

申告モジュールのバージョンの確認
  • [所得税確定申告モジュール]画面の[印刷]をクリックして[書式]で「A4/縦/OCR」を選択します。「A4/縦/モノクロ」や「A4/縦/カラー」を選択した場合は項目設定できません。
  • [印刷対象]で、印刷しない項目のチェックを外します。印刷する項目には、チェックを付けます。
  • [印刷実行]をクリックして、印刷します。
種類設定できる項目
第一表 年度、確定区分・住所・個人番号・氏名・屋号・電話番号・整理番号・基礎控除額・予定納税額・種類・整理欄
第二表 年度、確定区分・整理番号・住所・屋号・氏名・親族の内訳・事業専従者の内訳・退職所得のある配偶者・親族・税理士名
第三表 年度、確定区分・住所・氏名・屋号・整理番号
第四表 年度、確定区分・住所・氏名・整理番号
その他 親族に関する事項・事業専従者に関する事項・退職所得のある配偶者・親族に関する事項・損益の通算の計算書・添付書類台紙・所得の内訳書・医療費控除の明細書・医療費控除の明細書(添付書類台紙)・セルフメディケーション税制の明細書・セルフメディケーション税制の明細書(添付書類台紙)・損益の通算の計算書

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ