GMO-PG口座振替連携(追加機能)は有償プランの場合にご利用できます。
- 事前にMisocaの口座振替サービスへ登録します。
この機能を使うには事前にお申し込みが必要です。
お申し込みは、Misocaの口座振替サービス のページから登録してください。 - 追加機能を設定します。
GMOペイメントゲートウェイの口座振替の登録が終わったら、Misoca側に設定が必要です。
画面右上の[設定]から[アカウント情報]を選択し、[追加機能設定]から「GMO-PG口座振替連携」の[有効にする]をクリックします。 - 自社情報を設定します。
[自社情報]にて[サイトID][ショップID][通帳記載内容]を設定します。
- 請求書作成時、および自動作成予約時にGMO-PG会員IDを入力します。
- 売上ファイル(CSV)を作成します。
請求書の一覧ページから[CSVダウンロード]をクリックします。対象期間を入力し、文字エンコーディングが「Shift-JIS」でフォーマットが「GMO-PG口座振替売上データ形式」になっていることを確認します。最後に[ダウンロード]ボタンをクリックして、売上ファイルをダウンロードします。