- [設定]から[品目管理]をクリックします。
- [品目の新規登録]ボタンをクリックします。
- 品目を登録します。
各項目に入力して、[保存する]をクリックします。
- 登録が完了します。
「品目:~~を登録しました」と表示されます。
登録した品目の右にある「操作」で、その品目の[編集]や[削除]を行えます。
また、[削除]を行うと元に戻すことはできません。 - 文書作成画面で品目を入力します。
文書作成画面の[品番・品名]に入力すると、入力した文字が名称に含まれている品目が表示されます。
何も入力されていないときは、登録されている品目が名称順に表示されます。
(いずれの場合も最大50件表示されます)
表示された品目をクリックすることで、「単位」と「単価」が転記されます。
文書作成画面で「品目登録・検索ウィンドウ」を非表示にしたい場合は以下を参照してください。
品目登録・検索ウィンドウを非表示にしたい
文書作成画面で入力した品番・品名を、品目一覧に登録することもできます。
- 品番・品目を入力して、右下に表示される[(品名)を登録する]をクリックします。
- 品番・品名、単位、単価を入力して、[登録する]をクリックします。
- 品目登録が完了します。