伝票の編集権限と承認者の設定 弥生販売 サポート情報

ID:ida22980

承認機能を使用する場合は、伝票の編集を行うユーザーに「承認者」を設定します。
設定された「承認者」は、対象ユーザーが編集した伝票を承認することができます。
設定方法は、1ユーザーずつ設定する方法と、ユーザーの一覧で設定する方法の2種類があります。

各ユーザーに対して、「承認者」と「代理承認者」を設定することができます。承認機能を使用する場合は、伝票の編集権限があるユーザーに必ず「承認者」を設定する必要があります。
承認機能を使用している場合は、「伝票の編集」権限を設定するユーザーに、「承認者」を設定します。

1ユーザーずつ設定する方法

  • [ツール]メニューの[ユーザー管理]を選択し、[ユーザー設定]をクリックします。 [ユーザー設定]画面が表示されます。
  • 承認者を設定する画面を表示します。

    <新規ユーザーに設定する場合>

    新しいユーザーを作成する場合は、[追加]をクリックします。[ユーザーの新規追加]画面が表示されます。

    <登録済みのユーザーに設定する場合>

    承認者の権限を設定するユーザーを選択して、[編集]をクリックします。[ユーザー情報の編集]画面が表示されます。
  • [編集制限の設定]欄の[伝票の編集]にチェックを付けます。[承認者]の[▼]をクリックしてリストからユーザーを選択します。 リストには、承認者の権限があるユーザーが表示されます。必要に応じて[代理承認者]も同様に設定します。
    00022980_001A
  • [登録]をクリックします。 ユーザーが登録され、[ユーザー設定]画面が表示されます。
  • 続けて他のユーザーを設定するには、手順2からの操作を行います。 ユーザーの登録が終わったら、[閉じる]をクリックして[ユーザー設定]画面を閉じます。

ユーザーの一覧で設定する方法

承認者の設定を一覧で確認することができます。また、一覧で「承認者」や「代理承認者」に設定したユーザーを変更することができます。

  • [ツール]メニューの[ユーザー管理]を選択し、[ユーザー設定]をクリックします。 [ユーザー設定]画面が表示されます。
  • [承認者設定]をクリックします。 [承認者設定]画面が表示されます。
    00022980_002A
  • 表示オプションを設定します。
    項目 説明
    承認者を指定して絞り込む チェックを付けると、選択した[承認者]が、「承認者」または「代理承認者」に設定されているユーザーが表示されます。
    伝票編集権限のないユーザーを表示しない チェックを付けると、[伝票の編集]権限のあるユーザーのみが表示されます。
    削除済のユーザーを表示しない チェックを付けると、削除をしたユーザーは表示されません。

    削除済ユーザーの復活処理

    復活したいユーザーの「承認者」または「代理承認者」欄を選択して[復活する]をクリックすると、ユーザー名の「×」が消え、削除済ユーザーが復活します。

  • [承認者]と[代理承認者]の欄で、[▼]をクリックしてリストからユーザーを選択します。 リストには、承認者の権限があるユーザーが表示されます。
  • 設定が終わったら[適用]をクリックします。 設定内容が保存されます。
  • [閉じる]をクリックして[承認者設定]画面を閉じます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ