【クラウドレコーダー】利用開始方法 弥生勤怠 Next サポート情報

ID:ida28504

クラウドレコーダーの利用開始方法を解説します。

クラウドレコーダーとは

インターネットブラウザで打刻用のURLにアクセスし、パスワード認証で打刻するタイムレコーダーです。打刻用URLは所属ごとに発行されます。

利用開始方法

  • 設定 > 組織 > タイムレコーダー設定を開きます。
  • 基本タイムレコーダー設定または所属別タイムレコーダー設定の[編集]をクリックします。
  • 動作設定カテゴリ > 認証デバイス にて、「クラウドレコーダー」を選択して登録します。00028504_001
  • その他[≡]から、[タイムレコーダーURL送信]を選択します。00028504_002
  • マニュアルのダウンロードURLと、設定情報が記載されています。マニュアルをダウンロードし、その手順に従って設定してください。

ご注意

打刻にはパスワードが必要です。初期状態では、従業員登録時の従業員コードが、各従業員の仮パスワードになっています。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク