受信ボックス「ファイル/メッセージ送信」方法 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29447

従業員マイページへ、ファイルやメッセージ、電子申請終了時の「公文書」を送信できます。
本マニュアルでは、ファイルやメッセージの送信方法について説明します。
※送信時の情報は、事前にテンプレートを作成しておくことができます。

目次

ファイル/メッセージの送信開始

メインページ[従業員マイページ]>[受信ボックス管理]>[ファイル/メッセージ送信]をクリックします。
00029447_001

送信情報を作成

送信する内容の設定

[送信情報を新規作成]もしくは[新規追加]をクリックします。
00029447_002

ファイル/メッセージ送信時の従業員マイページ画面イメージ

00029447_003
  • 従業員マイページに表示(①へ反映)するタイトルを「送信タイトル」に入力「掲載期間(②へ反映)」を設定し、[作成]をクリックします。※掲載期間を設けない場合は、「掲載期間:設定しない」を選択します。
    00029447_004
  • 「送信タイトル」や「掲載期間」は[変更](①)(②)から修正できます。 00029447_005
  • 事前に作成したテンプレートを引用する場合は、[テンプレートを引用]をクリックします。※「送信タイトル」や「掲載期間」の設定内容は、テンプレートの情報を優先して反映します。
  • 従業員マイページへ従業員に共通の添付ファイルを送信する場合は、「添付ファイル」欄(④)の[共通添付ファイルの選択]をクリックし、添付ファイルを選択します。個別の添付ファイルを送信する場合は、次のステップの対象従業員の選択後に設定できます(⑤)。
    メッセージを送信する場合は、「メッセージ」欄(③)にて、「使用する」を選択し、メッセージを入力します。
    ※「ファイル/メッセージ」の両方を送信できます。

    【ファイル】
    ※添付可能なファイル形式は「JPEG」「PNG」「PDF」の3種類です。
    ※添付可能なファイル容量は1ファイル「8MB」までです。
    【メッセージ】
    ※2,000文字までご入力できます。
    ※メッセージを送信しない場合は「使用しない」を選択する必要があります。

  • [テンプレートを引用]をクリック後、引用するテンプレートを選択し、[選択]をクリックします。※「送信タイトル」や「掲載期間」の設定内容は、テンプレートの情報を優先して反映します。
    00029447_006
  • 従業員にお知らせメールを送信する場合は、「メール通知」に「通知する」を選択し、「追加分がある場合は、~」と案内が表記されている枠にメッセージを入力します。※「追加分がある場合は、~」にメッセージを入力すると、メール本文に反映します。
    メッセージの入力は必須ではないので、追加で記載しておきたいメッセージがない場合は、入力不要です。
    00029447_007
  • 設定内容をテンプレートとして登録する場合は、「送信テンプレートとして登録する」にチェックします。設定内容を確認後、画面下部の[保存する]をクリックします。00029447_008

対象従業員の選択

  • 画面左上の[従業員を選択]もしくは、画面下部の青文字[従業員を選択]をクリックします。00029447_009
  • 対象従業員の「選択」列にチェックをつけ、[追加]をクリックします。00029447_010
  • 対象従業員が表示されていることを確認します。00029447_011

送信

  • 対象従業員を選択し、画面最下部の[内容を確認する]をクリックします。00029447_012
  • 「送信情報」を確認します。内容を変更する場合は、[編集]をクリックします。※「掲載期間」を設定していない、もしくは過去の日付を設定した場合、従業員マイページへ直ちに公開され、メール通知をすると設定している場合、メールも自動送信します。
    00029447_013
  • 「対象従業員の選択/個別添付ファイル一覧」を確認します。内容を変更する場合は、[編集]をクリックします。00029447_014
  • 確認後、画面右上部もしくは最下部の[送信]をクリックします。00029447_015
    以上で、「ファイル/メッセージ」の送信は完了です。

【補足】

ファイル/メッセージの確認

  • 従業員から管理者へメッセージの返信があると、メインページに表示されます。00029447_016
  • 送信履歴を確認できます。また、「詳細情報」列の[詳細]をクリックすると、従業員ごとの状況などの詳細情報を確認できます。※「状況」列のステータスは、下記用語集をご確認ください。
    00029447_017

    用語集

    【下書き】送信前のメッセージです。
    【予約】掲載期間を迎えていないメッセージです。
    【送信済】送信済みのメッセージです。
    【終了】掲載期間が終了したメッセージです。

  • 「従業員メッセージ」列の[あり]をクリックすると、従業員から届いたメッセージの確認や、返信をすることができます。00029447_018

ファイル/メッセージの編集

「ファイル/メッセージ」の内容を編集する場合は、「詳細情報」列の[編集]をクリックします。
※編集できるのは、「状況」列が「下書き」もしくは「予約」の場合に限ります。
00029447_019

ファイル/メッセージの削除

作成した「ファイル/メッセージ」の削除方法

「ファイル/メッセージ」の内容を削除する場合は、「削除」列の[×(バツマーク)]をクリックします。
※削除した場合、対象の「ファイル/メッセージ」はグレーアウトします。
「ファイル/メッセージ」を削除すると、対象の全従業員が確認できなくなります。
00029447_020

一部の従業員に対する「ファイル/メッセージ」の削除方法

  • 一部の従業員に対してのみ「ファイル/メッセージ」を送信した内容を削除する場合は、「詳細情報」列の[詳細]をクリックします。00029447_021
  • 対象従業員の「選択」列にチェックし、[削除]をクリックします。※チェックした対象者のみの「ファイル/メッセージ」を、削除します。
    本削除方法では、「ファイル/メッセージ」一覧画面の情報はグレーアウトしません。
    00029447_022

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク