雇用契約書「(従業員)台帳反映」方法 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29455

従業員が合意済みかつ最新の有効な雇用契約書の情報を従業員台帳に反映する方法をご説明します。

目次

雇用契約書情報の台帳反映開始

  • メインページ[従業員マイページ]>[雇用契約管理]>[現在有効な契約書(有期雇用契約書の更新)]をクリックします。
  • [契約書作成スタート]もしくは[作業をはじめる]をクリックし、「現在有効な契約書」画面に進みます。

雇用契約書情報の台帳反映

台帳反映ステータス

「現在有効な契約書」画面に表示される一覧内の「台帳反映ステータス」は以下のいずれかです。

未反映台帳反映をおこなっていない場合に表示されます。
一部反映対象の一部の項目の台帳反映をおこなった場合に表示されます。
全て反映対象のすべての項目の台帳反映をおこなった場合に表示されます。

台帳に反映する項目

雇用契約書の情報から従業員台帳に反映可能な項目は、以下の通りです。

  • 雇用期間の有無
  • 入社年月日
  • 雇用期間開始日
  • 雇用期間終了日
  • 試用期間の有無
  • 試用期間の内容
  • 勤務場所
  • 仕事の内容
  • 部署※部署管理の設定済みの場合のみ
  • 基本給 種類
  • 基本給 金額(円)

「基本給 種類」については、従業員台帳の「基本給 支給種別」と連携するため、紐付けの設定が必要になります。紐付け設定は、雇用契約書作成時に設定をおこなっていないと、反映ができませんのでご注意ください。

個別に反映

雇用契約書の情報を従業員台帳に個別に反映します。

  • 台帳反映する従業員の「台帳反映ステータス」列にある[台帳反映]をクリックします。00029455_004
    「雇用契約情報の台帳反映」ウィンドウが表示されます。
  • 従業員台帳に反映する項目の「反映対象」列(①)にチェックし、[台帳に反映する](②)をクリックします。※雇用契約書と従業員台帳の情報が相違している項目は、背景がピンク色で表示されます。
  • 「更新完了」ウィンドウが表示されます。[とじる]をクリックします。「台帳反映ステータス列」、「台帳反映日時」が更新されます。

台帳一括反映

雇用契約書の情報を従業員台帳に一括で反映します。

  • 台帳反映する従業員の「選択」列(①)にチェックし、[雇用契約書情報の台帳一括反映](②)をクリックします。
  • [一括反映]をクリックします。00029455_008
    「台帳一括反映」ウィンドウが表示されます。
  • [はい]をクリックします。※[反映項目を確認する](赤破線枠部分)をクリックすると、反映項目を確認できます。
  • 「反映状況」欄が表示されます。「反映済み」と表示されたら反映は完了です。[ダウンロード]をクリックすると、反映前の従業員台帳のバックアップExcelファイルをダウンロードできます。
    「台帳反映ステータス列」、「台帳反映日時」が更新されます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク