「給与データ」手入力・手修正方法 弥生労務 Next サポート情報

ID:ida29479

電子申請や書面申請などの手続きで利用する「給与データ」情報を、システム画面上に直接入力・修正する方法について、ご説明します。

目次

事前準備

システム画面上に直接入力・修正するには、従業員に対して、ひと月分でも「給与データ」を取り込んでいる必要があります。「給与データ」を取り込んだことがない場合は、先ずは「給与データ」を取り込みます。

「給与データ」を取り込んだことがある場合は、「手入力・手修正方法」へお進みください。

「給与データ」の取り込み状況確認

  • 「給与データ」を取り込んだことが有る場合
  • 「給与データ」を取り込んだことが無い場合
  • 「給与データ」の取り込み
    メインページ[給与データ](①)>[データ取込](②)から、操作ください。
「給与データ」取込方法

手入力・手修正方法

手入力・手修正は、従業員・ひと月ごとの操作となります。

  • メインページ[給与データ]をクリックします。00029479_004
  • [データ閲覧(人単位)]をクリックします。
  • 給与データの登録・編集をおこなう従業員をクリックします。
  • [編集]をクリックします。00029479_007
  • 各項目を設定し、[編集]をクリックします。
    事業所他事業所の設定をしている場合、選択した従業員の給与データを登録する事業所を選択します。
    対象年月/給与種別の選択データを取り込む対象年月を選択し、「給与」「賞与」を選択します。
    ※「給与」の場合は、「〇月分の給与として支払うか」を基準に月を選択してください。「賞与」の場合は、支給する月を選択してください。
    項目タイプの選択「詳細」「簡易」を選択します。
  • 「給与情報」欄を入力します。
  • 入力後、画面最下部の[内容を確認する]をクリックします。
  • 内容を確認するクリック内容を確認し、画面最下部の[保存]をクリックします。
  • 画面左上に「編集しました。」と表示されたら、登録・編集は完了です。
  • 登録・編集した給与情報は、下図のように表示されます。
    画面最下部の[PDF出力]をクリックすると、選択している従業員の賃金台帳を出力できます。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク