タイムレコーダーや打刻機の不具合、初期不良に関するお問い合わせ方法をご案内します。
事前準備:タイムレコーダー、打刻機の製造番号を確認
次のタイムレコーダーについてお問い合わせの際は、事前に製造番号を確認してください
- Windowsデスクトップ版タイムレコーダー(指静脈認証)
- ピットタッチ・プロ
- ICカードリーダー/ライター(K-PaSoRi)
製造番号の確認方法
タイムレコーダー、打刻機名 | 説明 |
Windowsデスクトップ版タイムレコーダー(指静脈認証) | 底面の右下に製造番号が記載されています。 |
ピットタッチ・プロ | 背面のバーコード左上に製造番号が記載されています。 |
ICカードリーダー/ライター(K-PaSoRi) | 底面の右下に製造番号(SER.No)が記載されています。 |
お問い合わせ方法
打刻機の不具合や、初期不良に関するお問い合わせは、以下のフォームからお願いします。
URL:https://form.yayoi-kk.co.jp/form/kintai_repair.html
ピットタッチ・プロ3が故障し、修理をお申し込みされるお客さまへ
購入時から、ネットワーク環境に変更があったお客さまは、修理をお申し込みの際に、再度、設定シートを添付してください。
設定シートは、以下のリンクよりダウンロードが可能です。
ピットタッチ・プロ3_設定シート