2025年7月31日
機能改善
- 従業員マイページから 従業員台帳に登録されている本人情報が確認できるようになりました。
- 従業員マイページの初回パスワードを一括登録できるようになりました。
- 帳票作成時、「企業情報をセット」ボタンから選択する事業所を検索窓から検索できるようになりました。
詳細は、弥生労務 Next 2025年7月度リリースのお知らせを参照してください。
2025年6月27日
機能改善
- 令和7年4月より適用される育児休業等給付の新様式に対応しました(書面申請)。
- マイナンバーの自動読み取りに対応しました。
- お知らせ欄にお知らせが表示されるようになりました。
- 社員区分に区分詳細を設定できるようになりました。
- 絞り込み検索機能の改修しました。
詳細は、弥生労務 Nextのお知らせを参照してください。
2025年5月30日
新機能の追加
- 令和7年4月より適用される育児休業等給付の新様式に対応しました。
- 令和7年度の年度更新に対応しました。
機能改善
- 添付用CSV作成機能の健康保険被扶養者(異動)届について、健保組合用のExcelを出力できるようになりました。
- 入社手続きタスク発行時、雇用契約書の添付漏れを防ぐ機能を追加しました。
- メールアドレス未登録の従業員に対し、管理者側でパスワード再発行不可とする設定を追加しました。
- 従業員マイページのログインパスワードの入力時、半角入力を促すようにメッセージを追加しました。
詳細は、弥生労務 Nextのお知らせを参照してください。
2025年4月25日
弥生労務 Next をリリースしました。
主な機能
- 人事手続き機能
- オンラインで従業員の入社時の手続きを行えます。
- 従業員の情報を収集・管理できます。
- 雇用契約の作成・締結・更新管理を行えます。
- 労務手続き機能
- 社会保険・雇用保険・労働保険・労災保険関連に必要な帳票を作成できます。
- 電子申請に対応しています。
- その他
- 各種ワークフローの申請・承認を管理できます。
- 弥生給与 NextとのAPI連携による従業員データ・給与データの連携ができます。