複数の納品書を合算して1つの請求書にまとめることができます。1つの納品書を1行の明細として合算した請求書が作成されます。
合算請求書を作成する場合、まとめたい納品書の取引先と課税設定が同じ設定になっている必要があります。
- メニューの[納品書]をクリックします。
- 一覧画面から合算請求書を作成したい納品書番号の[その他]の[…]をクリックして[合算請求書を作成]を選択します。
作成済みの納品書の詳細画面からでも、合算請求書を作成することができます。
- まとめたい納品書にチェックを付けて[合算して請求書を作成]をクリックします。
- 内容を確認し[請求書を保存]をクリックします。
- 合算請求書を作成後に元の納品書を編集しても、既に作成済みの合算請求書には反映されません。
- 税区分(消費税率)の異なる納品書が含まれる場合は、税区分ごとの明細が作成されます。
- 納品書ごとに異なる担当者が指定されていた場合は、[担当者]が未選択の状態になります。