カスタムフォームとは、経費申請の際に申請者が入力する項目をユーザー(管理者)が独自に設定をすることができるフォームです。組織の経費管理ニーズに合わせた柔軟な設定ができます。
カスタムフォームの概要
サイドバーの[管理]から[カスタムフォーム]をクリックします。
① | カスタムフォームの新規作成ができます。 |
② | カスタムフォームのプレビュー画面を確認できます。 |
③ | カスタムフォームの編集ができます。 |
④ | カスタムフォームの削除ができます。削除後に元に戻すことはできません。 |
カスタムフォームの作成
- [カスタムフォームを作成]をクリックし、新規作成を行います。新規カスタムフォームの作成が表示されます。
- [フォーム名][コード]に作成したいカスタムフォームの名称を入力して、フォームの形式を選択します。
ここでは例として「フリーフォームテキスト」を選択しています。 - [詳細設定]の必須事項を入力し、[次へ]をクリックします。入力した内容は[プレビュー表示]で確認できます。
- 表示内容に問題がなければ[決定]をクリックします。修正が必要な場合は[戻る]をクリックし修正を行います。
- 画面に表示された文言を確認後、[一覧に戻る]をクリックします。
- 作成したカスタムフォームが一覧に追加されたことが確認できます。
フォームの形式と詳細設定
フォームの形式は10種類用意されています。ここでは[詳細設定]の入力が必要なフォームについて説明します。
フリーフォームテキスト
申請者がテキストを自由に記入できるフォームです。
[詳細設定]より[フィールド1のラベル]と[フィールド1のコード]を入力します。入力した内容は[プレビュー表示]で確認できます。フィールドを複数作成したい場合は、[フィールドを追加]をクリックし、上記と同様に入力します。
日付(範囲)
日付の範囲を選択することができるフォームです。
[詳細設定]より[Startのラベル]と[Endのラベル]を入力します。入力した内容は[プレビュー表示]で確認できます。
時間(範囲)
時間の範囲を選択することができるフォームです。
[詳細設定]より[Startのラベル]と[Endのラベル]を入力します。時間の選択方法は[プレビュー表示]で確認できます。
セレクト
階層構造になっている項目を選択することができるフォームです。
- [階層を追加]を必要な数クリックし、[詳細設定]より[階層のラベル]に項目名を入力し、[次へ]をクリックします。
- 第1階層の[項目を追加]をクリックし、[項目名]と[コード]を入力後、[項目を追加]をクリックします。
- 第2階層の[項目追加]をクリックし、[項目名]とコードを入力後、[項目を追加]をクリックします。
- 項目の追加が完了後[次へ]をクリックすると、設定したフォームの表示を確認できます。
日時(複数)
複数の日時を選択することができるフォームです。
[フィールドを追加]をクリックし、[詳細設定]の[フィールドのラベル]と[フィールドのCode]を入力します。入力した内容は[プレビュー表示]で確認できます。
数字
金額や番号などの数字をフリー入力することができるフォームです。
[詳細設定]の[ラベル]を入力します。入力した内容は[プレビュー表示]で確認できます。
チェックボックス
チェックボックスを設定できるフォームです。
[詳細設定]の[ラベル]と[説明文]を入力します。入力した内容は[プレビュー表示]で確認できます。