[かんたん取引入力]画面の[科目]の[▼]をクリックして表示される科目一覧で、非表示にしたい科目を設定します。
- 画面左下の[設定メニュー]から[科目の設定]をクリックします。
取引先の表示設定を変更する場合は、[取引先の設定]画面で変更します。
[取引先の設定]メニューの基本的な使い方
[科目の設定]画面が表示されます。 - [売上][仕入][経費]の3つのタブに科目が分類されています。
非表示にしたい科目が分類されているタブを選択します。
- [取引の入力で表示]列で、非表示にしたい科目のチェックを外します。
- [登録]をクリックします。
- [登録の完了]画面が表示されるので、[OK]をクリックします。 チェックが外れている科目は、[かんたん取引入力]画面の科目一覧で非表示になります。