確定申告、業務の流れ(個人)
不動産所得の青色申告決算書(収支内訳書)にある「土地等を取得するために要した借入金に係る負債利子の額」の「土地等」の概念や範囲を教えてください

ID:ida582

青色申告決算書または収支内訳書の「土地等を取得するために要した負債の利子の額」の
「土地等」とは、不動産所得を生むために業務で使う土地、地上権、土地の賃借権等、土地の上に
存する権利(借地権など)が含まれます。
なお、この土地等には、建物は含まれません。

青色申告決算書または収支内訳書の「土地等を取得するために要した負債の利子の額」は、不動産所得がマイナスの時に記入します。
詳細は、以下のFAQをご確認ください。

青色申告決算書(不動産所得用)に記載されている「土地等を取得するために要した負債の利子の額」欄には、どのような場合に金額を記載したらよいですか?

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ