ライセンス認証とは何でしょうか。行う必要があるのでしょうか。 弥生デスクトップソフト共通 サポート情報

ID:ida13846
ライセンス認証とは、正規の「弥生製品」であることを確認し、「弥生製品」のライセンスと、ご使用のコンピューターを結び付けるものです。
そのため、「弥生製品」をご利用いただくにはライセンス認証を行う必要があります。

弥生製品の起動時に表示される[ライセンス認証]画面で、[弥生製品登録番号]を入力し、ライセンス認証を行います。
弥生製品を使用するには、1台のコンピューターにつき1つのライセンスが必要です。

ライセンス認証の手順は以下を参照してください。
ライセンス認証の手順

ライセンス認証を行わない場合は機能に制限が発生します。

  • インストールから30日が経過すると、弥生製品を使用できなくなります。
  • 起動時に[ライセンス認証]画面が毎回表示されます。
  • [決算・申告]メニューの機能が使用できません。(弥生会計のみ)
  •  サポート問合せ票からのお問い合わせができません。

ライセンス認証は、インストール後すぐに行うことをお勧めします。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク

弥生会計

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー ネットワーク AE

弥生販売

ご覧になりたい製品のグレードをクリックしてください。

スタンダード プロフェッショナル プロフェッショナル2ユーザー プロフェッショナル5ユーザー ネットワーク