振込先情報は請求書の編集画面で直接入力することもできますが、事前に設定しておくと入力の手間が省けて便利です。
振込先情報の設定手順
- [メニュー]タブの[得意先・商品・設定]カテゴリから[設定]をクリックします。
- [振込先情報]をクリックします。
- 振込先口座の情報を入力して、[保存]をクリックします。
請求書の作成時に「振込先あり」のレイアウトを選択する手順
- [メニュー]タブの[日常業務]カテゴリから[納品書・請求書の作成]をクリックします。
- [レイアウトオプション]の[レイアウト]から「振込先あり」のレイアウトテンプレートを選択します。
選択したレイアウトを通常使用するレイアウトに指定するには[通常使用するレイアウトの設定]を行ってください。
毎回同じレイアウトで見積書や納品書、領収証を作成したい
請求書の印刷時に「振込先あり」のレイアウトに変更する手順
- [メニュー]タブの[日常業務]カテゴリから[納品書・請求書の一覧]をクリックします。
- 保存した帳票が表示されます。 印刷する帳票にチェックを付けます。
- [印刷]をクリックします。
- [レイアウトオプション]の[レイアウト]から「振込先あり」のレイアウトテンプレートを選択します。
振込先情報を2件以上表示したい場合は、「振込先あり」のレイアウトテンプレートを編集して2件目以降の振込先情報を追加します。
レイアウトテンプレートの編集方法は、 請求書に複数の振込先口座を追加したい を参照してください。
選択したレイアウトを通常使用するレイアウトに指定するには[通常使用するレイアウトの設定]を行ってください。
詳細は、 毎回同じレイアウトで見積書や納品書、領収証を作成したい を参照してください。
レイアウトテンプレートの編集方法は、 請求書に複数の振込先口座を追加したい を参照してください。
選択したレイアウトを通常使用するレイアウトに指定するには[通常使用するレイアウトの設定]を行ってください。
詳細は、 毎回同じレイアウトで見積書や納品書、領収証を作成したい を参照してください。