
ここでは、変更した商品名を『やよいの顧客管理』の[補助台帳]にインポートし、新しい商品として登録する方法を説明します。
『やよいの顧客管理』で使用する商品自体の名称を変更したい場合は、『やよいの顧客管理』の補助台帳を手修正してください。
『弥生販売』からのエクスポート手順
- 『弥生販売』を起動し、クイックナビゲータの[売上]カテゴリから[得意先への売上]をクリックします。
- [参照]をクリックして商品名を変更した[売上伝票]を表示し、[印刷]をクリックします。
- [エクスポート]をクリックします。
- [書式]が[売上伝票]になっていることを確認します。
[形式][出力先]を設定し、[形式][出力先]をメモに控えて[実行]をクリックします。
『やよいの顧客管理』でのインポート手順
- 『やよいの顧客管理』を起動し、[ファイル]メニューの[インポート]から[台帳インポート]をクリックします。
- [次へ]をクリックします。
- インポート先は[補助台帳]を選択し、[▼]をクリックして[商品]を選択します。
[次へ]をクリックします。
- [参照]をクリックして[『弥生販売』からのエクスポート手順 -手順4]で保存したテキストデータを選択して[開く]をクリックします。
- 台帳インポートウィザード画面に戻ったら[次へ]をクリックします。
- [区切り文字]では『弥生販売』からのエクスポート手順 -手順4で保存したテキストデータの区切り文字を選択します。
[インポート開始行]は「1」のまま、[次へ]をクリックします。
- [項目名称]の[NO.1]で[▼]をクリックし、[未使用]を選択します。
- [項目名称]の[NO.18]で[▼]をクリックし、[名称]を選択して[開始]をクリックします。
売上伝票を『弥生販売 06』以前の製品からエクスポートした場合は、項目名称No.17を[名称]に変更してください。
『弥生販売 06 NE』は、『弥生販売 07』以降と同じ形式です。
項目名称No.18を[名称]にしてください。 - クイックナビゲータの[導入]カテゴリから[補助台帳]をクリックして[分類]を[商品]に切り替えて確認すると『弥生販売』からのエクスポートした[商品名]が登録されたことを確認できます。
- 『弥生販売』からのエクスポート手順4の売上伝票をインポートします。 売上伝票のインポートについては、 『弥生販売』の売上データを『やよいの顧客管理』にインポートしたい を参照してください。