インポートをすると[コード]以外の欄が空白になる やよいの顧客管理 サポート情報

ID:ida20655

テキストファイルの区切り文字と、インポートウィザードで設定する区切り文字が一致していないと、インポート項目を認識できず、1行目にコード以外の項目もすべて表示されます。
この場合は、区切り文字を一致させてから再度インポートします。

  • インポートするテキストを開いて、項目の区切り文字を確認します。 例)[顧客台帳]にインポートする台帳テキスト:区切り文字「スペース区切り」

    区切り文字は、他にカンマ(,)で区切られた「カンマ区切り」と、タブで区切られた「タブ区切り」があります。

    インポート実行前に必ずバックアップを行ってください。
    インポート実行後に、取り込んだ内容だけを取り消すことはできません。
    バックアップファイルの作成

  • やよいの顧客管理を起動し、[ファイル]メニューから[インポート]-[台帳インポート]をクリックします。
  • [次へ]をクリックします。
  • インポート先は[顧客台帳]を選択して[次へ]をクリックします。
  • 手順1のテキストファイルを指定して[次へ]をクリックします。
  • 手順1で確認した[区切り文字]と[インポート開始行](例では[スペース区切り])を選択し[次へ]をクリックします。 00020655_003A
  • インポート書式は[やよいの顧客管理 顧客台帳データ]を選択します。 項目が正しく表示されていることを確認して[開始]をクリックします。
  • インポート項目に問題がなければ「インポートは終了しました」と表示されます。 [次へ]をクリックします。

    エラーが発生した場合は、表示されたエラーまたは[エラーリスト印刷]をクリックして内容を確認します。
    テキストファイルを修正して再度手順3からインポートを行ってください。

  • [完了]をクリックします。

お客さまの疑問解決のお役に立ちましたか?


メールでのお問い合わせ

操作や製品購入、バージョンアップ、各種サポート・サービス等のご質問について、
メールでお問い合わせください。

お問い合わせ